今週も当工房へご来店いただき誠にありがとうございました。
皆様、4Cという言葉を耳にしたことはありますか?
本日は、ダイヤモンドの4Cについてです。
4Cとはダイヤモンドの品質を表す4つのポイントのことを表します。
【COLOUR】、【CLARITY】、【CUT】、【CARAT】この4つのことを指します。
①COLOUR(色)
ダイヤモンドは無色に近い程価値があります。
②CLARITY(透明度)
10倍に拡大し、外部の傷・包有物の有無・位置・大きさで評価します。
③CUT(研磨)
カットに対称性や研磨の仕上がりで評価します。
④CARAT(重さ)
宝石の重量のことを指します。
カラットという単位は重量を表し、1.0ct=0.2gです。
上記の組み合わせでダイヤモンドの質を表しています。
ご制作前のお見積りの際、実際見ていただき、皆様にご満足いただけるダイヤモンドをご提案させていただきます。
また、無料のご相談も承っておりますので、サンプルを実際に見ながら事前にご検討いただくことも可能です。
ご希望の方はHPやお電話でお問い合わせ下さい。
皆様のご予約を心よりお待ちしております。
ついぶ名古屋工房