少しずつ本格的な秋に近づきつつある今日この頃。
涼しくなって過ごしやすくなる一方で、季節の変わり目で体調を崩しやすい時期でもあります。
皆様お気を付けくださいませ<(_ _)>
さて今回は、指輪をなくさないための対策についてお伝えいたします。
指輪をなくさないために 心がけるポイント
パートナーとおそろいの、大切な結婚指輪やペアリング。
買った指輪でももちろん大切な物ですが、自分達で頑張って一から手作りした指輪は、思い出とともに特別な宝物になります。
…が!!
残念ながら、作られた指輪をなくしてしまわれる方が毎年数人いらっしゃいます(;_;)
大切な指輪であればあるほど、なくしたときのショックは大きいもの。
そうならないためにも、あらかじめ予防と対策を心がけておきましょう!
ポイント① 指輪のサイズは少しきつめに作る
指輪を着け慣れていないかたは、指輪が外れないのを恐れて緩めのサイズを選ばれることが比較的多いです。
ですがこれは、スタッフとしてはあまりおススメできません…(-_-;)
指輪のサイズが緩いと指輪がいつの間にか外れてしまい、
「気づいた時には指輪がなくなっていた!!」
なんてことが起こりえます。
着けている間も指輪が頻繁に動いて安定感に欠けるため、不安になって指輪をあまり着けなくなってしまった…なんてことも。
でもせっかく作った指輪は、身に着けたいですよね。
なので、指輪のサイズは基本的に少しきつめをおススメしております。
外れないのが不安なかたでも、スタッフが外し方のポイントをその場で伝授しますのでご安心下さい!(^_-)-☆
どうしても外れないときは石鹸を付けて滑らせるとほとんどの場合は外れるので、外れないことを必要以上に恐れることはないのです。
着け心地の良いサイズの指輪を作ることは、紛失防止の第一歩でもあります。
ポイント② 外すときは定位置を決めておく
指輪を時々外されるかたに多いのが、
「外したままにして忘れてしまい、どこに置いたのかわからなくなった」
というパターン。なかなかに多いです(^^;)
この場合の有効な対策は、「指輪の定位置を決めておく」こと。
例えばお仕事で指輪を外さなくてはならないかたは、専用の小さなポーチなどを持ち歩くのがおススメです。
職場で指輪を外すときはこのポーチやケースに入れ、カバンの定位置にしまっておきましょう。
家に帰って指輪を外されるかたは、流し台の近くや自室などの決まった場所に小皿やケース・リングピローなど置き、家での指輪の定位置を作りましょう。
雑貨屋さんや通販などでオシャレなリングホルダーも販売されているので、ちょっとした飾りにもなりますよ。
お風呂や洗い物のときに外されるかたには、「リングホルダー付きの石鹸置き」なんて便利な物も販売されているので、探してみてください(^^)/
ポイント③ 家の外で手を洗うときやハンドクリームを塗るときは、基本的に外さない
外出先で手を洗う時に指輪を外し、そのままトイレなどに置き忘れてしまうのもよくあることです。
家の中でも見つからないことがあるのに、駅や空港・ショッピングモールのトイレなどで外されると、見つけるのはもうかなり困難です。・゚・(ノД`)・゚・。
なので手を洗うときやハンドクリームを塗るときなど、ちょっとしたことでは指輪は外さない方がおススメです。
なんだかんだで、着けっぱなしにするのが一番の対策ですね!
ポイント④ ティッシュペーパーには絶対に包まない
指輪に傷がつくのを恐れて案外やりがちなのが、「指輪をティッシュペーパーで包む」こと。
これは絶対にやらない方がいいです!!
ティッシュペーパーに包むとゴミと間違えてしまい、誤って捨ててしまったり誰かに捨てられてしまったり…という事例が実際にあります。
大事な指輪をゴミと間違えて捨ててしまったなんて、何よりも悲しいパターンですよね…( ノД`)シクシク
ついぶ名古屋工房ではシルバーリングをご制作のお客様に指輪用のポーチをプレゼントしておりますので、ティッシュよりこちらを使ってくださいね。
ポイント⑤ それでも不安な人は、ペンダントとして身に着ける
それでも指輪をなくさないか不安だったり、お仕事柄外さないといけないけど常に身に着けていたい…というかたは、チェーンやひもを通してペンダントとして身に着けるのはいかがでしょうか。
この場合のポイントは、切れにくい丈夫なチェーンを選ぶということ。
紛失防止のためにチェーンを付けたのに、チェーンが切れて指輪をなくしてしまっては元も子もありませんからね(-_-;)
チェーンを通す場合はどうしても金属同士がぶつかって指輪に小傷がついてしまうので、傷を気にされるかたには革ひもがおススメです。
※ついぶ名古屋工房ではチェーンや革ひもの販売は基本的に行っておりませんので、手芸店や量販店などでお買い求めください。アクセサリーパーツの専門店では種類が豊富に揃うのでおススメです。
もし、大切な指輪をなくしてしまったら…
対策を取っても、残念ながら想定外の事態で指輪をなくしてしまうことがあるかもしれません。
その時は言い出しづらいかもしれませんが、勇気を出してパートナーに指輪をなくしたことを打ち明けましょう。
ついぶで作った指輪をなくされたお客様は多くのかたがこのパターンで、再びお二人で仲良く指輪を作られることがほとんどです。
ただ中には、どうしてもなくしたことを言い出せない事情をお持ちのかたもいらっしゃるかもしれません。
そんなときは一人でこっそり指輪を作り直しに来ることも可能なので、ご利用下さいませ。
ついぶ名古屋工房ではお客様が過去に作られた指輪のデータを保管しておりますので、サイズやタイプ・印字内容なども同じに再現することが可能です。
できるだけ指輪をなくさない対策を心がけて、思い出と心のこもった手作りの指輪を末永く大切にしていってくださいね(*´▽`*)